133

クリニック経営ブログ

「経営」の定義

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
医経統合実践会の経営コンサルタント 根本和馬です。
前回「特に医科クリニック 診療は、困る前から様々な取り組みに
着手する事が大切である」とお伝えしました。
具体的にどのような内容に取り組む事が有効なのかと言いますと、
2つの観点から取り組んで頂きたいのです。
まず1つめは「マーケティング」。これは
「どうしたら患者数が増えるか?」
「どうしたら1ヶ月の新患数が増えるのか?」
「どうしたら自費率が上がるか?」
という事を考え、その取り組みを仕組み化することです。
2つめは「マネージメント」。これは
「どうしたら良い人材が採用出来るのか?」
「どうしたら入社した人材が早期に仕事が出来るようになるのか?」
「どうしたら人材が長く働いてくれるクリニックになるのか?」
という事を考え、その取り組みを仕組み化することです。
院長は「医師」の他に「経営者」という立場でもあるのです。
そして”経営”とは「マーケティングとマネージメント」なのです。
医療従事者として「どうしたら、もっと良い医療が出来るのか?」を
考えるのは当然のこと、経営者として「どうしたら当院のマーケティング力、
マネージメント力を向上させる事が出来るか?」という事も
常に念頭に置いて頂きたいと思います。
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
過去のクリニック 診療所経営に関するブログのバックナンバーはこちらです!


最新の情報はフェイスブックで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のファンページはこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン