0

クリニック経営ブログ

クリニック経営ブログ

実践塾にスタッフが参加すると、どうなるのか?

実践塾2019.jpg
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
「クリニック経営に関するセミナーに、スタッフが参加しても
内容が分からないんじゃないか?」
このように思われている院長先生も、少なくないと思います。
では実際にスタッフが実践塾に参加することで、
どのような変化があるのか?
それはぜひ下記の文章をお読み下さい。
実践塾ご感想2.jpg
今まで総合病院に勤務しており、クリニック経営の現状を知りませんでした。
これまでは患者様に安心・安全のために看護をしてきましたが、クリニックにおいては
経営のことも私たちスタッフが当事者意識をもつことが大事だと知りました。
また、それぞれのクリニックが行っている実践事例を通して、具体的な行動も
知ることができ、いいと思うものを取り入れ、実践することができています。
単体では思いつかなかったアイディアを情報共有することで、よりよいクリニック
作りにつながると感じました。
ゲスト講師の先生方には、仕事のことだけではなく、人生観も変わるほどの
お話を聞くことができています。特にほめ達の西村先生のお話はとても心に
染みました。
現在、西村先生の執筆された本を朝の読書に利用しています。仕事において、
家庭において、大変参考になっています。
素晴らしい先生方のお話を聞くことができて、自分自身のこれまでのあり方が
見直すことができています。ありがとうございます。
如何でしょうか?
院長先生が直接お伝えすることで、スタッフにこのような
気付きや学びを与えるというのは、なかなか難しいのではないでしょうか?
おかげさまで実践塾は多くの院長先生、スタッフ様にご参加頂けるようになり、
来年のご参加人数は11月29日時点で196名様で、各会場の残りのお席が、
東京会場・・・残席21
名古屋会場・・・残席28
札幌会場・・・残席15
と、わずかになっております!

満員御礼のあとは、キャンセル待ちになりますのでお早めに
お申し込み下さい!
残席わずか!『医経統合実践塾2019』お申し込みは今すぐこちらから!

実践塾に参加された看護師の変化

実践塾2019.jpg
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
今年の実践塾にご参加頂いた看護師スタッフ様から「実践塾に参加しての
自身と医院の変化」というタイトルで、以下のご感想を頂戴しました。
実践塾ご感想.jpg
私は今まで公立病院でしか勤務したことがなく、「疾患・看護」以外の
学習会に参加した事も、勤務中に患者さんに必要な看護業務に関する以外
のことも考えたことがありませんでした。
ですので一番の大きな学びは、改めて「クリニック」について知り、考えたことです。
実践塾に参加して、成功しているクリニックとそうでないクリニックがあり、
前者であるためには診療以外の取り組みに力を入れることが如何に大切か。
そして実際に院長先生・スタッフが、共に患者さんから選んでいただけるように
数多くの取り組みに挑戦されているクリニックの実例を知りました。
患者さんから選んで来院していただくことが、クリニックにとって最も
大切で、それはそこにいるスタッフの努力次第であることを忘れてはならないと
思っています。
医院については、実践塾で取り上げられていた取り組みを実践し、患者さんのみ
ならず、スタッフが便利になったこともあります。
そして、全員参加の賜物か「こうすると患者さんが喜んでくださるよね」という
取り組みには、皆積極的で話が進みやすいです。
如何でしょうか?このように看護師スタッフが自身で気付き、その後の
仕事で実践してくれたら、院長先生にとって、こんな嬉しいことは無いのでは
ないでしょうか。
このような素晴らしいスタッフが増えてきたからこそ、実践塾は
多くの院長先生にご参加頂けるようになり、来年のご参加人数は、
11月29日時点で196名様
で、各会場の残りのお席が、
東京会場・・・残席21
名古屋会場・・・残席28
札幌会場・・・残席15
と、わずかになっております!
満員御礼のあとは、キャンセル待ちになりますのでお早めに
お申し込み下さい!
残席わずか!『医経統合実践塾2019』お申し込みは今すぐこちらから!

競合は同一診療科目だけか?

実践塾2019.jpg
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
例えば、耳鼻咽喉科クリニックの場合、自院の診療圏内に
小児科や内科が新規開業すると、若干、モヤッとします。
言うまでもなく、そのクリニックが無ければ自院に来院していたかも
知れないのに、それが新たに建つことで機会損失になる可能性が
高くなるからです。
それでは、もし近くに新規開業するのが歯科や泌尿器科だったら
脅威に感じることは無いのでしょうか?
もちろんそんなことはありません。
新規開業、いや、他業態でも新たなビジネスが始まれば、
本来は焦る必要があるのです。
そう、それは「採用」という意味で、です。
良い人財の採用、これは医経統合が実現する上で不可欠なことですが、
本当に採用は厳しいです。
ただでさえ応募が少ないのに、自院の仕事観に合った「人財」の獲得
となると、かなり難しいです。
0872.jpg
「医経統合実践塾」では、日本全国から医経統合を目指す150名様を
超える院長先生、スタッフ様が多くの実践事例を共有して下さいます。
その中には採用についての内容も、もちろんあります。
このように、熱心なクリニックほど、最新の情報を集め、
スピーディーに実践されます。
もしこのブログをお読みの院長先生が、今よりも良い人財を
採用したいとお考えでしたら、ぜひ「医経統合実践塾2019」に
ご参加下さい。
『医経統合実践塾2019』の詳細・お申し込みはこちら!


な、なんと!11月19日現在、193名様にお申し込みを頂いており、
東京会場が残席24席、名古屋会場が残席28席と、わずかとなりました!

更に12月2日、約150名様が大阪に集まる「医経統合実践セミナー2018」を
開催。そちらでも実践塾のご案内はする予定(そこまで残席があれば)ですので、
もしかしたら年内に満員御礼・キャンセル待ちになってしまうかも知れません!
実践塾はご参加医院様の成果をお守りするため、診療科目に関わらず、
ご参加医院様の診療圏内にあるクリニックのご参加をお断りしています。
おかげさまで実践塾はご継続率が80%を超えていますので、
自院の診療圏内にあるクリニックからお申し込みがありますと、
最悪、永遠にご参加頂けない可能性もあります。
これから更にクリニック経営環境は厳しくなっていきます。
「困ってから対応する」ではなく「困る前に対応する」という
“予防”という概念は、クリニック経営にも同じことが
言えるのではないでしょうか。
残席わずか!『医経統合実践塾2019』お申し込みは今すぐこちらから!

創業7周年を迎えました!

実践塾2019.jpg
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
創業7周年.jpg
2018年11月15日をもちまして、弊社は創業7周年を
迎えることが出来ました!
これも弊社を支えて下さるお客様とメンバーのおかげです。
本当にありがとうございます!
実に色々なことがあり過ぎた7年間でしたが、良いこともあれば
悪いこともあるのは、会社経営に限らず、人生全体に言えます。
これからもひとつひとつの課題を乗り越え、個人としても
会社としても成長していけたらと思います。
8年目を迎える2019年のテーマは『武器を磨く!』としました。
ひとりひとりが弊社での仕事を通じて「自分の好きなこと」「自分の長所」
「自分の強み」をガシガシ磨くことで、唯一無二の人財へと
成長して欲しいという願いから、このテーマにしました。
ぼちぼち、私が常に最前線にいてメンバーを引っ張り続けるのではなく、
だいぶ後ろの方からマンガを読みつつ、お菓子を食べていたいという
裏の願いも込められております(笑)
まぁ、それは半分冗談ですが、言われたことだけをやる作業人の
集まりでしたら、とても上記のテーマは掲げられませんので、それだけ
うちのメンバーの力を信じている、ということです。
その力を100%引き出せるかどうかは、私も大いに関係していますので、
ひとりひとりがピカピカの武器を持てるよう、一生懸命サポートします!
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します!

11月8日現在、168名様!

実践塾2019.jpg
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
実践塾2018 第4回 第1講座.jpg
先日、医経統合実践塾 第4回が終了しました!
当日の様子は『医経統合実践会セミナーレポート』をご覧下さい。
『医経統合実践会セミナーレポート』はこちらです!


第4回当日、来年の実践塾のご案内をしましたが、当日から
ご継続のお申し込みを頂きまくり、な、なんと11月8日現在、
168名様からお申し込み
を頂戴しております!
来年から3会場になったことで、仮に東京会場でご参加されている院長先生が
第2回の日だけ学会に参加しなければならない、ということがあった時、別の
会場に振り替えることが出来るようになったことも、お申し込みが増えた大きな
理由のひとつだと思います。
そして何と言っても来年もゲスト講師が超豪華です!
情熱溢れる院長先生、「クリニックを良くするために、自分が頑張らないと!」
という意欲的なスタッフ様からご提出頂く実践事例とゲスト講師の方々の
お話を聴かれるだけで、十分、実践塾ご参加の価値があります!
前述したように、既に168名様にお申し込み頂いておりますので、
来年も満員御礼必死です!
「来年はスタッフを巻き込んで、クリニックを活性化したい!」
このようにお考えの院長先生は今すぐ下記からお申し込み下さい!
『医経統合実践塾2019』の詳細・お申し込みはこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン