0

クリニック経営ブログ

クリニック経営ブログ

「医経統合実践セミナー2013」開催決定!

WS000710.JPG
この一冊で、良い人材が採用出来、今までよりも短期間で一人前の
スタッフに成長し、モチベーションの高いスタッフ達が、医院の事を
自発的に考え、行動します!
根本の処女作!『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科、耳鼻科などの医科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
「医経統合実践セミナー」は
「今後必ずや経営環境が厳しくなっていくであろう内科、眼科、耳鼻科などの
医科クリニックの院長先生、スタッフに著名なゲスト講師のお話から
たくさんの学び、気付きを得て頂きたい」
という思いと、
「私の歯科クライアント様への一年間の感謝の形として、何かを表現したい」
という2つの思いから、2010年からスタートしたセミナーです。
ちなみに2010年は累計発行部数50万部以上の『日本でいちばん大切にしたい会社』の
著者である坂本光司先生、2011年は「この病院で死にたい」と日本全国から患者が
集まる亀田メディカルセンターの亀田隆明先生にゲスト講師としてお話頂きました。
高野さん.jpg
そして2013年のゲスト講師は、ホテル業界では圧倒的なブランドを構築している
「ザ・リッツカールトン・ホテル」の日本支社長を務められた、高野登氏です!
高野氏の代表作である「リッツカールトンが大切にするサービスを
超える瞬間」を課題図書としてスタッフに読んでもらっているクリニックも
ある位ですから、今後益々医療業界においても「サービス」「ホスピタリティ」を
追求するクリニックは増えていきます。
患者様満足度が更に上がるセミナーの詳細・お申込みはこちらです!


※このセミナーは歯科医院様は、私のクライアント様限定でご参加頂けます。
予めご了承下さい。
「地球上で最も硬い鉱物」とされるダイヤモンドの原石を磨くためには
ダイヤモンドの粉を原石でまぶして、ターンテーブルを高速回転して
磨いてきます。
それと同じように、成果が出るクリニックというのは、ご友人や大学の先輩・後輩、
お知り合いに、切磋琢磨し合うクリニックがある場合が殆どです。
そういう意味でも、ぜひこのセミナーはご友人や大学の先輩・後輩、
お知り合いのクリニックの院長先生、スタッフ様にもご紹介頂き、一緒に
ご参加頂ければと思います。
「こういうセミナーがあるから、一緒に行こうよ」と、下記ページを
ご転送頂ければと思います。
ゲスト講師はあの高野登氏!『医経統合実践セミナー2013』の詳細・お申込みはこちらです!


尚、このセミナーは既に私のクライアント様、医経統合実践塾にご参加
頂いている医院様には告知を済ませており、開催3ヶ月以上前にも関わらず、
現在約60名様のお申込みを頂いております。
満員御礼必至のセミナーですので、ぜひお早めにお申込み下さい!
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
著作.JPG
200医院以上のコンサルティングの集大成と言える一冊!
この本によって、あなたの医院が「プロフェッショナルチーム」に変わる!
『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひお友達になりましょう!
リクエストお待ちしております!
根本和馬の個人ページはこちらです!


最新の情報は医経統合実践会フェイスブックページで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のフェイスブックページはこちらです!

アンテナは立っているか?

WS000710.JPG
この一冊で、良い人材が採用出来、今までよりも短期間で一人前の
スタッフに成長し、モチベーションの高いスタッフ達が、医院の事を
自発的に考え、行動します!
根本の処女作!『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科、耳鼻科などの医科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
私の愛読書に「PRESIDENT」があります。
会社員時代からちょくちょく読んでいましたが、経営者になって
更に当事者意識が強化されたからか、今の方がより面白く感じます。
発売頻度が「隔週」というのも、また丁度良いペースです。
これが毎週だったら「お腹いっぱい感」があるかも知れません。
プレジデント.JPG
さて、昨日発売の最新号(2012.11.12号)に、
非常に興味深い特集が組まれていました。
その特集とは
―55歳から74歳の男女1000人を対象に”「健康」「お金と暮らし」
「仕事と人間関係」という3つのジャンルに対して、今、何を後悔していますか?”
というアンケートを実施―
というものです。さて「健康」における第1位は何だと思いますか?
それは「歯の定期検診を受ければよかった」です。
日野原先生.jpg
ちなみに同ページに書かれているのですが、聖路加国際病院 理事長の
日野原重明先生は、17本の歯が残ってらっしゃるそうです。
永久歯は28本(4本の親知らずを加えると32本)あり、「平成17年実施の
歯科疾患実態調査」によると、80歳の平均現在歯数は約10本との事ですので、
如何に日野原先生が歯に対して高い意識をお持ちであるかという事、そしてそれが
長きに渡って健康である事のひとつの要因であるかという事が分かります。
この内容もさる事ながら、今回最もお伝えしたいのは、
患者様に伝えるメッセージというのは、アンテナさえ張り巡らせておけば、
様々な媒体や機会から得る事が出来るという事です。
そしてそのような「トークの引き出しの多い人」こそが
伝達力のある人なのだと思います。
このような伝達力を持つスタッフが多く勤務している事が
理想的ですが、それを実現するためには、まずは院長が様々な媒体から
「これは患者様に分かりやすく●●の重要性を伝えられる記事(や報道)
なのではないか?」
という情報をキャッチし、それをスタッフにも紹介しつつ
「私達がアンテナを立てておく事で、様々な媒体から
患者様にとって有益な情報って得られるよね」
という教育をしていく事です。
そのような中で、ある日スタッフから「先生、こういう記事を手に入れたので、
患者様に分かりやすくご紹介しても良いですか?」という提案をしてくれたとしたら
医経統合が実現してきたと言えます。
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
著作.JPG
200医院以上のコンサルティングの集大成と言える一冊!
この本によって、あなたの医院が「プロフェッショナルチーム」に変わる!
『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひお友達になりましょう!
リクエストお待ちしております!
根本和馬の個人ページはこちらです!


最新の情報は医経統合実践会フェイスブックページで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のフェイスブックページはこちらです!

伝道師を育成する

WS000710.JPG
この一冊で、良い人材が採用出来、今までよりも短期間で一人前の
スタッフに成長し、モチベーションの高いスタッフ達が、医院の事を
自発的に考え、行動します!
根本の処女作!『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科、耳鼻科などの医科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
パッケージ.jpg
最近はすっかりテレビドラマを観なくなった私ですが、
そんな中で、とても好きなドラマに「王様のレストラン」があります。
衰退の一途を辿るフレンチレストランを、伝説のギャルソンと
若きオーナーが立て直していくという話なのですが、このドラマ
からも仕事のヒントが数多く得られます。
千石.jpg
私が特にポイントだと感じるのが、松本幸四郎扮する
伝説のギャルソンは、かつてこのレストランで働いていた経験があり、
事ある毎に今のスタッフに対して
「先代のオーナーの仕事に対する情熱は凄まじかった」
「当店のお客様に対してのあるべき姿はこうだ」
「このお店の名前の由来は”良き友”という意味である」
などの「お店の歴史」「創業者の思い」「サービスに対する姿勢」
「仕事観」などを伝えているのです。
これらの思いは、まずはトップである院長が伝えなければ、
決してスタッフには理解出来ませんが、換言すれば、思いをしっかり
伝え、それを理解するスタッフが増えてきたとしたら、このクリニックは
確実に医経統合が進んでいると言えます。
弊社でも1ヶ月に1回、ミーティングを実施していますが、
その中で60~90分程度は私がスライドを用いながら
スタッフに
「なぜ創業したのか」
「会社の名前の由来」
「2011年11月15日に創業した理由」
「私(創業者)の長所や短所」
「うちの会社で働く者として大切な姿勢」
「どういう行動をすると(私が)嬉しいのか」
「どういう行動をすると(私が)腹が立つのか」
などを何度も伝え、その時の話はビデオに撮っておき、
繰り返し観られるような環境にしています。
このような話も一度言ったら伝わるという事ではありません。
何度も何度も伝えていく事で、理解し、納得し、行動するのです。
そして院長の思いを伝えられる「伝道師」がスタッフの中に
増えていく程、クリニックは長期的な繁栄が実現していくのです。
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
著作.JPG
200医院以上のコンサルティングの集大成と言える一冊!
この本によって、あなたの医院が「プロフェッショナルチーム」に変わる!
『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひお友達になりましょう!
リクエストお待ちしております!
根本和馬の個人ページはこちらです!


最新の情報は医経統合実践会フェイスブックページで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のフェイスブックページはこちらです!

近所の小さな薬局から思うこと

WS000710.JPG
この一冊で、良い人材が採用出来、今までよりも短期間で一人前の
スタッフに成長し、モチベーションの高いスタッフ達が、医院の事を
自発的に考え、行動します!
根本の処女作!『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科、耳鼻科などの医科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
薬.jpg
弊社のすぐ近くに小さな薬局があります。
この薬局、メチャクチャ対応が良いのです。
先日「ちょっとのどが痛いから、のど飴でも買うか」程度の
意識でお店に入り、薬剤師さんに「のどが痛いんですけどね」
と相談すると、そこで売られている漢方の薬の箱から一袋出してくれて
「こちらをお飲み頂いて、もしこれで善くならなければ
病院に行って下さい」
と、わざわざおさ湯を持って来てくれて、更にうがい薬を
サービスしてくれたのです。
あまりの対応に「何も買わなくても良いのかな・・・」と
思いましたが、とても感動しました。
同時に、薬局だけではなく、今後はサービスに力を入れるお店が
更に増えていくだろうと感じました。
と言うのは、今は殆どのものをインターネットで買える時代です。
手数料や配送料無料の店舗も多いですから、同じ商品が欲しいのであれば、わざわざ
自分で買いに行かなくてもネットで済ませるというのは自然な流れです。
必然的に価格競争にもなります。
だからこそ、実際に店舗に訪れた顧客に
「このお店でまた商品を買いたい」
「この人からまた商品を買いたい」
このように思ってもらえるかどうかは、極めて重要です。
そのような感情の積み重ねが、利便性や価格に左右されない
ビジネスの展開を可能にするのだと思います。
医療業界はその他の業種のように、ネット購入が可能な業種では
ありませんが、それでも今後更に深刻化される経済不況により
受診控えに伴う減収が起こる可能性もあります。
そうなる前に接遇やホームページのコンテンツの充実など、
あらゆる取組みを更に力を入れ、
「この医院だから、また通いたい」
「この先生に、また診てもらいたい」
「この医院だからこそ、自分の家族も紹介しよう」
このように患者様に思って頂く事が、
今後は更に大切になるのです。
本格的にサービスに力を入れていく時代の到来を、この小さな薬局から
強く感じました。
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
著作.JPG
200医院以上のコンサルティングの集大成と言える一冊!
この本によって、あなたの医院が「プロフェッショナルチーム」に変わる!
『クリニック・マネジメント入門』のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひお友達になりましょう!
リクエストお待ちしております!
根本和馬の個人ページはこちらです!


最新の情報は医経統合実践会フェイスブックページで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のフェイスブックページはこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン