0

クリニック経営ブログ

クリニック経営ブログ

新人スタッフにまず伝えること

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

2019年、始まったかと思ったらもう3か月が経ちます。両親をはじめ、多くの人生の諸先輩方から

「年齢を重ねると、時間が経つのが早く感じる」

と、聞いていましたが、正にその通りだと思っています。

さて、4月から新人スタッフが入社するクリニックも多いかと思いますが、新人が入社した際

・新人スタッフに自己紹介をしてもらう
・院長先生、先輩スタッフが新人スタッフに自己紹介する
・出社してから、着替えて、院内に行くまでの流れ

など、一通り説明するのはもちろんですが、出来れば早い段階で

「医院理念」

を伝えることをお勧めします。

チーフスタッフなどのリーダーが入社オリエンテーションを実施しているクリニックは、必然的にオリエンテーションの内容に組み込まれていると思いますが、そのようなことを実施していないクリニックでも、せめて

「うちのクリニックは●●(医院理念)を大事にしている職場なので、これから一緒に頑張っていきましょう!」

という感じで伝えて下さい。

その後、改めて定期的なミーティングの中で「なぜ当院の理念は●●になったのか?」などを伝えて下さい。

大事なことほど、繰り返し何度も何度も伝える必要があります。院長先生が

「これだけ言えば、さすがにもう十分伝わっただろう」

と感じる時、新人スタッフは

「このクリニックは●●が理念なんだなぁ」

くらいに受け止めているものです。

そのようにして何度か伝えた後、新人に「ところで当院の理念って何でしたっけ?」と、逆に尋ねてみて下さい。

もしかしたら答えられないかも知れませんが、その際は

「これだけ伝えても、まだ伝わらないのか。伝えるのって本当に大変で、何度も何度も伝え続けないといけないんだな」

と思って頂ければと思います。

ルールを破れば笑顔が減る

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

一部の院長先生、スタッフ様はご存知ですが、私は熱狂的なディズニーファンです。

仕事の関係でどうしても難しいですが、1ヶ月に1回ペースで行くのが丁度良いと心から思っている位、ファンです。

そんな話をすると、

「ディズニーで働いている人って、以前よりも質が下がりましたよね」

と仰る方がいます。

あれだけの巨大組織ですので、中にはイマイチなキャスト(ディズニーで働いている人のことを、このように呼びます)は一定数いるでしょうが、私なりにその原因を考えますと、そのひとつは

「マナーを守らないゲスト(お客さんのことをディズニーではこのように呼びます)が増えたから」

ではないかと考えます。ちなみにこの「マナー」とは「携帯電話の使用を遠慮するように言われたら、その通りにする」を指します。

先日のディズニーシーのアトラクション「タワー・オブ・テラー(以下タワテラ)」での出来事ですが、タワテラでは、呪いの偶像が消える空間に通される際「こちらからの携帯電話のご利用はお控え下さい」と、全体に向けてアナウンスがあります。

にも関わらず、ある若者がスマホで撮影しようとしていたのですが、案の定、キャストに「携帯電話のご使用はお控え下さい」と窘められていました。

事前に注意があったのですから、このキャストの対応は当然です。むしろもっと叱っても良いくらいだと思います。

夢の国にもルールはあります。

夢の国で働く人にも感情がありますので、ルールを守らない人には曇った表情で指摘せざるを得ず、一日の中でそのような出来事が続けば、曇った表情でいる機会も増えるのではないでしょうか。

そしてそれはクリニックにも同じことが言えます。

初めは入社を歓迎していた院長先生や先輩スタッフも、クリニックのルールを破ったり、アドバイスを実施しないことが続くと、笑顔が減ります。

「ルールを守る」とは、つまり「人として当たり前のことは当たり前にやる」ということです。

良い職場にするためには、スタッフ側にも考慮や実践が必要であることを忘れないで頂きたいです。

6月16日に開催する『クリニックプロフェッショナルスタッフ研修』ではこのような“プロとして仕事をしていく上での大切な心構え”についてたくさんお伝えします。

残席わずかですので、お早めに下記からお申し込み下さい!https://ikeitougou.jp/seminar/prostaff/

スタッフひとりによって、クリニックは大きく変わる

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

「このクリニック様は、すごく安定しているな。この調子なら来月から少しずつ診療以外の取り組みが出来るかな」

そのように考えていたクライアント様に翌月お伺いしたら、あるスタッフのネガティブな発言や態度によって、院内の雰囲気が悪くなっていた、なんてことはザラにあります。

このような出来事に遭遇すると、改めて「クリニックは少人数で構成されている組織だから、スタッフひとりの言動によって、簡単に良くも悪くもなる(厳密に言えば、悪くなるのが簡単なのですが)なぁ」と痛感します。

同時に「スタッフに『正しい仕事観』を伝えることの大切さ」も痛感します。

特に入社1年未満の新人スタッフには、あり方教育は超重要項目です。

余程、高度な技術や知識を求められる業務以外は、基本的には経験を積むことで習得出来ます。

しかし院内の雰囲気をポジティブな状態にする、または維持するためには、定期的に仕事観を高める話を聴くことが大切です。

これは業務のやり方を指導する『やり方教育』ではなく『あり方教育』です。

ただ、診療だけでもお忙しい院長先生やチーフスタッフがどこまであり方教育が出来るかというと、それはかなり困難です。

そこで医経統合実践会が院長先生やチーフスタッフ様に代わってあり方教育を実施させて頂こうという主旨で始まったのが、毎年6月に開催している『クリニックプロフェッショナルスタッフ研修』です。

このセミナーは毎年満員御礼・キャンセル待ちになり、今年も開催までに3か月以上あるにも関わらず、残りのお席が「13席」とあとわずかです!

『やり方教育』だけを受けて育ったスタッフと、『やり方教育』の上に『あり方教育』を重ねたスタッフでは、院内に及ぼすポジティブな影響力が全く違います!

お早めに下記からお申し込み下さい!

https://ikeitougou.jp/seminar/prostaff/

実践塾 第1回 名古屋会場のご感想

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

先日、医経統合実践塾2019 名古屋会場を開催しました!

開場前の様子です。

ゲストの皆様によりゆったりと受講して頂くために、今年から会場を変更しましたが、新しい会場はこちらも最初は不慣れなのでゲストの皆様にご迷惑をお掛けした点もあったかと思います。

会場の設備についても、運営側で調整可能なことと、不可能なことがありますので、全ての面で最高のご満足をご提供出来る訳ではないと思うからこそ、セミナー内容は、最高のものをゲストにご提供しようという思いです。

下記は極々一部ですが、当日ご参加頂いたゲストのご感想をぜひご一読下さい。


◆愛知県 糖尿病・甲状腺 いしやま内科クリニック 院長 石山 雅美 先生

初めての参加です。院長である私一人で参加しました。まずは、「伝えること」が大切。

今まで漠然と感じていたことを明確に言語化してもらいました。

今後は是非スタッフも誘って参加したいと考えています。有意義な時間でした。ありがとうございました。

◆愛知県 オーシャンキッズクリニック 院長 日比 将人 先生

「医経統合実践会」様のご指摘で初めて気づいたことがあります。今期で5年目の参加となるようです。

自然と5年も続けて参加できているているのは、「スタッフがキラキラと輝きながら仕事をするため」というブレない実践塾の目的と同時に、時代の流れに合わせた先進的な考え方、実践事例を提供して頂けることにあると思います。

今回から3会場に分かれて新たなステージとなって始まった医経統合実践塾、今後もよろしくお願いします。

◆愛知県 新知台耳鼻咽喉科 院長 大山 俊廣 先生

今回改めて、医院の運営の何たるかをしっかりと考え直す良い機会となりました。はた眼科さんの取り組みを聴いて、当院でも実践できる様につとめていきたいと思いました。

やはり実践されているクリニック様の生の声が聞けるのは良いですね。ありがとうございました。

◆愛知県 田辺眼科クリニック 院長 田辺 直樹 先生

今回、4月から入職のスタッフをつれて参加しました。入職前から根本さんの講演、ゲスト講師の話を聞くことによって、4月からスムーズにスタートがきれて根本さんのコンサルティングもより理解できるようになると思いました。

ゲスト講師の「仕事ができる人」より「信頼できる人」を右腕にという話は共感できました。

◆福岡県 みみ・はな・のど せがわクリニック 院長 瀬川 祐一 先生

根本先生のお話は、安定的にやはり素晴らしかったです!私自身のモチベーションをあげることができました。やる事リストがたくさんうまれました。今日から実践していきたいと思います。

秦先生、本多さんのお話しはとても勉強になりました。

うまくいかなかった開業直後の状態から、先生が事務長さん、スタッフさんと力をあわせて素晴らしい職場づくりを完成されてきた歴史を知ることができました。特に頑張った事が評価される仕組みづくりについては当院でも行っていきたいと思いました。

◆愛知県 浅野眼科クリニック 医療事務 小瀬木 彩華 様

今までも医経統合実践会のセミナーに参加させていただいていて、毎回セミナー後はモチベーションが上がり、また明日から頑張るぞという気持ちになるのですが、それは長くは続かずマイナスの気持ちになってしまうという感じでした。

しかし今回のセミナーで小さな目標を1つ決めようと思いました。その目標を達成するためにする仕事と何も考えずにする仕事では全く違うと思いました。小さな目標であれば難しいことではなくすぐに実践しやすいと思います。

そしてやっぱり読書は大切なんだと感じたので、文字が多すぎない本から読み始めたいと思います。

◆愛知県 新知台耳鼻咽喉科 医療事務・保育士 鈴木 明美 様

昨年に引き続き今年度もわかりやすく、かつ、しっかり学べるセミナー内容で、自分自身のモチベーションアップやスキルアップにつなげられるようにしていきたいと思います。

開院から早9ヶ月が過ぎ、クリニック内でも季節が変わるごとに新患者様が増えてスタッフ同士の連携や報告・連絡・相談が出来るようになってきたことが、待ち時間の短縮やお客様満足度アップにつながっているのではないかと感じています。

今後もより多くの患者様に当院を知っていただき、さらに何か辛い症状が出たら当院を選択して頂けるように実践していきたいと思います。

また、湘南はた眼科様のように多くの苦難があっても根本さんの教えに実践を繰り返し良い方向へと改善されたのはこれからの学びとなりました。

ありがとうございます。多くの経験を基に秦先生、本多さんの講座を聴けて本当にためになりました。

◆愛知県 田辺眼科クリニック 視能訓練士 浅野 亮子 様

今年も参加させていただくことができ、第1回に参加し始まったと気が引き締まる気持ちです。

他院の方ともお会いし、頑張っていきたいと改めて思うことができています。

第3講座のテーマは毎年同じなのですが、聞くたびに気づくことも多く、新たな内容もあり何回も聞けることも嬉しく思っています。ゲスト講師の方のお話も毎回楽しみにしています。

頑張っている他のクリニックの先生やスタッフの方のお話は貴重ですし、他分野で頑張っている方のお話を聞けるのもなかなかない機会で嬉しいです。今年も宜しくお願い致します。本日もありがとうございました。

◆愛知県 ふくおか耳鼻咽喉科 医療事務 大川 いつき 様

貴重なお話を聞くことができ、とても自分のためになりました。スタッフ間で「ありがとうございます」と感謝の言葉を伝えていくことの大切さを改めて感じました。

私の仕事のやりがいはスタッフや患者様に「ありがとう」と言われることなので、どんな小さなことに対しても、常に感謝の気持ちを忘れずに、行動したいと思いました。他のクリニックの方のお話は、普段あまり聞くことが出来ないので、とても集中して聞くことが出来ました。

今の自分の立場と院長が考えていることを理解していかなければ、上手く仕事をしていくことが出来ないと感じました。自分の気持ちだけでなく、他のスタッフの方の気持ちも常に頭の中に入れて、クリニック全体が良い方向に行くように考えていきたいです。

スタッフ間で信頼できるように、常に正確な情報共有が出来るように意識したいです。

◆愛知県 富田医院 看護師 林 雅子 様

3年めの参加になります。今年も宜しくお願い致します。今年は多くのスタッフと一緒に根本先生のお話が聞けることを嬉しく思います。

新人教育の中で、なかなか上手く伝えられないことを、このセミナーに参加することで同じベクトルで仕事が出来るようになれたらと思います。

今回得たいと思った、「面接に必要なこと」「スタッフの方々が自ら行動するようになる為には」「リーダーに最も必要なことは」でした。とても教わることが多く「実践すること」も多く見つかりました。ありがとうございました。


貴重な休日を使い、クリニック経営セミナーに参加されるような院長先生、スタッフ様は、これからの医療業界を引っ張っていく方々ですので、この実践塾を通して更に輝いて頂けるよう、私達実践会も精一杯サポートさせて頂きます!

医経統合実践塾 ダイジェスト動画

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

いよいよ今年も医経統合実践会のメインセミナー『医経統合実践塾』が始まりましたが「医経統合実践塾ってどんなことを学べるの?」と思われている院長先生のために、ダイジェスト動画を作りました。

※上記は『医経統合実践塾2018 第1回』のダイジェスト動画です。

開業医と勤務医は、やることや考えることが比べものにならないくらい違います。

しかも自身が毎日4番バッターであり、エースピッチャーの活躍をしなければならないのです。

かつそれを開業後、約30年続けなければならない訳ですから、相当大変です。

医経統合実践塾が院長先生にとって少しでもお役に立てるよう、今年も全力投球で頑張ります!

実践塾 第1回 東京会場のご感想

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、医経統合実践会 主宰 医経統合コンサルタントの根本和馬です。

先日、医経統合実践会のメインセミナー『医経統合実践塾』がスタートしました!

今年は東京、名古屋、札幌と3会場に増え、200名様を超える院長先生、スタッフ様にご参加頂いております。

更に去年からのご継続率が80.5%ということもあり「去年ご参加頂いている院長先生、スタッフ様に高いご満足をご提供出来るか?」というプレッシャーの中、東京会場がスタートしました。

内容が良かったかどうか、価値を感じて頂けたかどうかは、お客様がお決めになることですので、当日ご参加頂いた院長先生、スタッフ様のご感想のほんの一部をお読み下さい。

◆東京都 あおぞらクリニック 院長 内田 千秋 先生

昨年につづき、本年もお世話になります。東京での会場とのことで、今年は主任以上のスタッフ全員で参加となりました。

とても勉強になり、スタッフにもとても役立つ内容だったと思います。秦先生のお話もとても共感でき、参考になりました。

有難うございました。本年も宜しく御願いいたします。

◆埼玉県 しおや消化器内科クリニック 院長 塩屋 雄史 先生

はじめての参加。それもスタッフをまき込んで。私自身は大変勉強になり、またスタッフに対して日頃言えないような事を代弁していただきました。

これでスタッフが刺激をうけ、さらなる成長をしていただければと思います。

◆大阪府 千里中央花ふさ皮ふ科 院長 花房 崇明 先生

今回初めてクリニックのスタッフと一緒に、この様な勉強会に参加できて、感慨深いものがありました。

色々なセミナーに参加していますが、今回のセミナーも非常に勉強になりました。明日からのクリニック運営に活かしていこうと思います。

◆東京都 てらお耳鼻咽喉科 院長 寺尾 元 先生

スタッフと初めて一緒に参加した。想像以上にスタッフが熱心に聞いていたのはうれしかった。

医師1名のみの参加だと効果は半減する。

◆長野県 ぱーる歯科 院長 青木 恭子 先生

秦先生のお話しと姿勢に、とても学ぶ点が多かったです。話し方も、よく勉強されていると思います。

根本先生のお話も、いつも聞いていることもありましたが、改めて、実践していくようにしたいと思いました。

当院のスタッフ2名は去年から名古屋まで来てくれていることを、改めて感謝したいと思いました。

◆東京都 あおぞらクリニック 受付・事務 安部 真樹 様

現在、受付主任という役職に就いており、新人スタッフの面接(職場体験等のアテンド)に関わることも多くなってきましたが、応募者の方にどのように対応すれば良いのか?と悩むことがあり、そんな中で当セミナーで「採用」をテーマにしたお話を聴くことが出来て、非常に有意義でした。

次回の「教育」をテーマにした内容も今からとても楽しみです。

◆東京都 安部医院 医療事務・診察補助 小峰 真優光 様

採用に関して、面接時と入社した時と状況が変わってしまったのか…全然違った?様な人を採用してしまった

健康ですか?タバコ吸いませんか?→YES だったのに入ってからずっと体調が悪く…休けい中もアイコスをもって外にでる…。など

”確認書”という発想がなかったため、”これだーっ!!”と感動しました。

予め言っておく事は常に大事だと思ってましたが、まさに!この事だっ!と改めて実感しました。

類人猿診断もやってみようと思います。

理念に関しては、うちのクリニックのは少しムズかしいような気もするので、はた眼科さんのようにわかりやすいものにしてもらえないかどうか院長に言ってみたいと思います。

◆神奈川県 湘南台はた眼科 受付 笹近 美紀 様

「相手の期待値を越える」こと… この言葉が印象的でした。

アンテナを高くして今何が必要かを考え、その先にやってもらえたら嬉しいことを先回りして行動できるようになりたいと思いました。

具体的にどんなことが自分たちに必要かを項目別で考えてみようと思います。

実践することが最優先ですね!本日も貴重なお話、ありがとうございました。

◆東京都 てらお耳鼻咽喉科 スタッフ 安川 あい子 様

てらお耳鼻咽喉科に転職して3ヶ月と少しが経ちました。まだ新人である私もこのセミナーに参加させて頂けたことに感謝しております。

社会人となりいろいろな経験もしてきましたが、どうしてもまだ「他責」にしてしまう・逃げの考えを持ってしまうことが多々あります。

ですが、本日根本先生のお話を伺って「自責」で働きかけていかなければならないと改めて気づかされました。

次回のセミナーも楽しみにしております。本日はありがとうございました。

◆東京都 西東京ペインクリニック リハビリ 原嶋 幸平 様

初東京会場おめでとうございます。

名古屋もプチ旅行で楽しかったですが、やはり東京の方が、朝の時間(移動)も含め大変たすかっています。今後もよろしくお願いします。

はた眼科の秦先生、本多さんのリアルな今までの道のりを聞き、当院でも似ているところがある、こんな事が起こってしまうのか、と学びの一日でした。

私たちスタッフで医院の発展、患者様へイキイキの提供、私たち自身の働き甲斐を、実践会を通してつくり上げていきたいと思います。

皆様からのアンケートを拝見するのは、毎回ドキドキなのですが、高いご満足を頂けたようで安心しました。

今度の日曜日は名古屋会場です。

名古屋会場にご参加頂く院長先生、スタッフ様にも高い満足がご提供出来るよう、全力で頑張ります!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン