0

クリニック経営ブログ

クリニック経営ブログ

クリニックのミーティングが活性化するためには?

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
ミーティング3.jpg
「”うちのクリニックのミーティングって、
やる意味あるのかな?”って思う事があります」
スタッフ様との個人面談の際、このような声が上がる事は
決して少くありません。
今回はこのような声が上がりにくくなるミーティングの
やり方についてお伝えします。
まず大切なのは「ミーティングを何のためにやるのか?」という
目的意識を共有することです。
これは様々な考え方がありますので、私の意見が全てではありませんが、
私はミーティングとは
「今後、当院が発展するために新たにやること(従来の
取り組みを改善すること)について『いつから』『誰が』
『どのようにやるのか』を”決めること”」
だと考えています。
そう考えると、私の中ではミーティングにおいて
「検討しよう」と「考えよう」は、極力使わない方が良い
言葉であると思っています。
しかし、すぐに決められない事もありますから、もし「検討しよう」、
「考えよう」の言葉を使うのであれば「検討後、●日に結果を伝えます」
など、検討する期日を明確にした方が良いです。
「検討する」「考える」と言っても、1ヶ月間、毎日のように
考える筈がありません。あったとしても、検討する期間は
1か月程度で十分ではないでしょうか。
・クリニックにおける「ミーティング」の定義を明確にする
・ミーティングで出た議題について「それをやるのか(やらないのか)」、
「(やるのであれば)いつから、誰が、どうやるのかを”決める”」
・なるべく「検討する」「考えよう」は使わない
これらを実施するだけでも、だいぶミーティングの
雰囲気が変わります。
「うちのミーティングは、イマイチ盛り上がらなくて、
やっても意味あるのかなぁと思う時がある」
と思われている院長先生、スタッフ様は、ぜひ今日の内容を
参考になさって下さい!
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

新規開業で懸念されるのは、患者数の減少だけではない

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
新規開業.jpg
「うちの近くに新規開業のクリニックができる」
こうなると、多くの院長先生は「うちの患者さんが新しいクリニックに
流れるかも」と心配されます。
私のクライアントでも、新規開業のクリニックが近くにできた事で、
患者数が減った事がありますので、そのご心配はとても分かります。
そして今後は新規開業によって「患者数の減少」だけでなく、
「良い人材の雇用が益々困難になる」という事も懸念しなくては
いけません。
人口減少に伴い、名だたる企業がこぞって良い人材の獲得に
躍起になる事で、クリニックへの応募数が減少してく事が予想されます。
ただでさえ応募数が減少していく中で「人財の採用」となると
至難の業であると言わざるを得ません。
更に、それに加えて、近隣で新規開業クリニックがあると
「オープニングスタッフ募集」のキャッチコピーは、それなりに
魅力的ですから、
「うるさい先輩スタッフなどで、人間関係に悩むよりは、
新規開業の方が良いか」
と、応募が新規開業クリニックに流れていく可能性が
高くなります。
このブログを熱心に読まれる院長先生のクリニックは、
現在は採用には困っていないかも知れませんが、今はそこまで
困っていないからこそ、
「今後、近隣に新しいクリニックが出来ても患者数や採用で
困らないために、今から何をしていくべきか?」
を考える必要があるのです。
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

今後のスタッフ教育は大変だ

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
以前のブログで、ツムツム体験談について書きましたが、
これがクライアント様にツボだったらしく、お伺いする先々で、
「その後、ツムツムはどうですか?」
と尋ねられます(笑)
3月19日付けのブログ『ツムツムを「限定」でやってみて分かったこと』は
こちらです!


この時のブログにも書きましたが、ツムツムをやるにあたって
「1日5分限定」「1週間限定」と、ルールを課してインストール
しましたので、現在はアンインストールしています。
もし1週間やってみて「やっぱり大して面白くないな」と
思ったら、アンインストールすらせずにそのままだったかも
知れませんが、思いの外楽しかったので「これは危険だ!」と
察知し、アンインストールしました。
ゲームをする子供.jpg
昔はゲームは自宅や友達の家でプレイするもので、
現代のように「いつでも(ゲーム)」「どこでも(ゲーム)」
というものではありませんでした。
新幹線で4人家族が、それぞれ自身の
スマホを長期間触っている、なんて光景も
さほど不自然なものではなくなりました。
これが良い、悪いという話ではありませんが、
今後はスタッフ教育がもっと難しくなるだろうなと感じます。
プロとして、もっと自分の時間を使って勉強や練習を
しなければいけないのに、時間泥棒のツールに
時間を奪われている。
社会人としての基本スキルである「報告、連絡、相談」を
小まめにしなければいけないのに、長期間スマホと向き合って
きたからか、face to face のコミュニケーションが苦手で、
口酸っぱく言わないと、ほうれんそうをしてこない。
お昼休みはスタッフ同士がコミュニケーションを取る時間でも
あるのに、スタッフルームに入るやいなや、イヤホンをして
スマホに熱中する。
これまでは「社会人として非常識である」とされた上記のような
光景が、今後は「常識」となっていくかも知れません。
この中で、如何にスタッフをプロフェッショナルに育てるかは、
多くのクリニックが抱える悩みになると思います。
そのお悩みに対して、私が一方的に解決するという事ではなく、
クライアント様をはじめとするお客様と二人三脚で、それらに
向き合わせて頂きたいと思います。
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

開院10周年パーティーに参加させて頂きました

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
10周年.jpg
先日、丸5年間コンサルティングさせて頂いている
クライアント様が、ご開院10周年を迎えられました。
それにあたり、パーティーを開催され、
ご招待頂きました。
ご招待頂いただけでも、とても光栄でしたが、
パーティーの中で、院長先生が「クリニックの歴史」を
ご参加されている方々の前でお話される機会があり、
その中で、
「5年前に根本さんがコンサルティングに来てくれた事が、
当院の大きなターニングポイントになりました」
というお話をして下さいました。
凄く感激しました。
クライアントとコンサルタントは二人三脚で歩んでいくものです。
いくらコンサルタントに力があっても、クライアントが歩幅を
合わせなかったら、その力は活かせません。
それは例えば、凄く力があるダイエットのトレーナーが、
質の高いアドバイスをしても、本人がそのアドバイスを実施
しなければ意味が無いのと似ています。
この院長先生は、上記のように言って下さり、もちろんそれは
私にとって、何よりも嬉しいお言葉なのですが、素晴らしい結果が
出たのは、院長先生、スタッフ様が熱心に取り組まれたからなのです。
クリニックの歴史のお話の最後に、院長先生が
「100年続くクリニックを目指したい」と
おっしゃっていましたが、私もそれが実現するように、
精一杯サポートさせて頂こうと、決意を新たにしました。
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

クリニック待ち時間対策セミナーが残席11席です!

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
高知県 桂浜にて初日の出を見たと思ったら、
いつの間にか4月になっていました。
時計と砂時計.jpg
時が過ぎるのは本当に早いものです。
時間は「有限資源」ですので、時間を如何に有効に活用するかで
仕事はもちろん、人生の質が変わってくると、年齢を重ねる毎に
実感しています。
そんな「時間」について、スタッフ間で「一分一秒を大切にしよう!」
と意識する事で、クリニック経営における悩みランキングベスト3に
入る「患者さんの待ち時間の長さ」についても、大きな改善が
見られると、これまで多くのクリニックを拝見してきて実感します。
7月31日(日)に東京で「クリニック待ち時間対策セミナー」を
開催するのですが、ホームページと、これまでご縁のあるお客様には
ご案内をお送りしていますが、続々とお申し込みを頂き、気が付いたら、
残席11席になってしまいました!
残席11席!『クリニック待ち時間対策セミナー』の詳細・お申込みこちらです!


セミナー開催までまだ月日がありますので、積極的に告知していないも
関わらず、これだけ続々とお申し込みを頂ける事から、改めてクリニックおける
待ち時間対策へのニーズの高さを感じています。
先日、とある耳鼻咽喉科のクリニック様から「院長は当日用事があって
参加出来ませんが、スタッフ4名で参加します」と、お申し込みがありました。
このように、複数のスタッフ様でお申し込みされるクリニックが
数軒あった時点で、すぐに満員御礼になってしまう可能性があります。、
現在、内科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科のクリニック様から
お申し込みを頂いており、待ち時間対策は多くの診療科目に共通した
お悩みですので、上記以外の診療科目のクリニックからもお申し込みを
頂く事が予想されます。
「この機会に、待ち時間対策にしっかり取り組みたい!」
このような院長先生、スタッフ様はお早めにお申し込み下さい!
満員御礼必至!『クリニック待ち時間対策セミナー』の詳細・お申込みこちらです!


この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン