466

クリニック経営ブログ

今後のスタッフ教育は大変だ

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
以前のブログで、ツムツム体験談について書きましたが、
これがクライアント様にツボだったらしく、お伺いする先々で、
「その後、ツムツムはどうですか?」
と尋ねられます(笑)
3月19日付けのブログ『ツムツムを「限定」でやってみて分かったこと』は
こちらです!


この時のブログにも書きましたが、ツムツムをやるにあたって
「1日5分限定」「1週間限定」と、ルールを課してインストール
しましたので、現在はアンインストールしています。
もし1週間やってみて「やっぱり大して面白くないな」と
思ったら、アンインストールすらせずにそのままだったかも
知れませんが、思いの外楽しかったので「これは危険だ!」と
察知し、アンインストールしました。
ゲームをする子供.jpg
昔はゲームは自宅や友達の家でプレイするもので、
現代のように「いつでも(ゲーム)」「どこでも(ゲーム)」
というものではありませんでした。
新幹線で4人家族が、それぞれ自身の
スマホを長期間触っている、なんて光景も
さほど不自然なものではなくなりました。
これが良い、悪いという話ではありませんが、
今後はスタッフ教育がもっと難しくなるだろうなと感じます。
プロとして、もっと自分の時間を使って勉強や練習を
しなければいけないのに、時間泥棒のツールに
時間を奪われている。
社会人としての基本スキルである「報告、連絡、相談」を
小まめにしなければいけないのに、長期間スマホと向き合って
きたからか、face to face のコミュニケーションが苦手で、
口酸っぱく言わないと、ほうれんそうをしてこない。
お昼休みはスタッフ同士がコミュニケーションを取る時間でも
あるのに、スタッフルームに入るやいなや、イヤホンをして
スマホに熱中する。
これまでは「社会人として非常識である」とされた上記のような
光景が、今後は「常識」となっていくかも知れません。
この中で、如何にスタッフをプロフェッショナルに育てるかは、
多くのクリニックが抱える悩みになると思います。
そのお悩みに対して、私が一方的に解決するという事ではなく、
クライアント様をはじめとするお客様と二人三脚で、それらに
向き合わせて頂きたいと思います。
この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン