805

セミナーレポート

医経統合実践塾2013 第4回

今年の医経統合実践塾もいよいよ今回で最終回となりました。第4回のテーマは「増患、マーケティング、ブランディング」です。
第1講座は第2、3回同様、ゲストからご提出頂いた実践事例をご紹介しました。今回も「白内障無料説明会」「読書感想発表会」「秋祭りイベントの実施」「ヒヤリハットレポートの活用」「院内BGMを定期的に変える」「採用サイトの作成」「開業5周年イベントの実施」「子供が生まれた患者様にサプライズプレゼント」「LINEはじめました」など、様々な先進的な取組みをご提出頂きました。
これだけ具体的かつ先進的な取組みを実施、共有しているセミナーは日本全国において、医経統合実践塾だけと自負しています。ゲストの皆様、今回も素晴らしい実践事例のご提出をありがとうございました!
続いて、第2講座は横浜市で眼科医院をご開業されている、医療法人社団ライト 理事長の荒井宏幸先生にお話頂きました。
DSC_0123.jpg
荒井先生は眼科医院を2医院、展開されているのですが、うち1医院は自費診療専門の医院なのです。
眼科クライアント様にお伺いすると、スタッフ様に「これから眼科は点数が下がって、更に厳しくなる」というお話をされる院長先生が多くいらっしゃいます。
このお言葉通り、おそらくこれから保険点数は下がる事はあっても、上がる事は無いと言って過言ではありません。その状況下で医業収入を維持、向上させていこうと思えば、
1.これまでより多くの患者数を診る
2.患者ひとりあたりの単価を上げる(自費金額を増やす)
3.患者ひとりあたりの来院頻度を増やす
概ね、これらの方法しかないのです。その中で「単価を上げる(自費金額を増やす)」という事を選択した場合、どのような考え方や行動をしていけば良いのか、荒井先生が具体的にお話頂きました。
DSC_0107.jpg
私が荒井先生のお話の中で、特に印象的だったのは、荒井先生のクリニックでは10年以上勤務されているスタッフ様が多数いらっしゃるとの事ですが、荒井先生は「家族のようにスタッフを大切にする」と、おっしゃっていた事です。診療科目や医療業界に関わらず、大切な考え方だと思いました。
荒井先生、素晴らしいお話をどうもありがとうございました!
そして第3講座は今回の実践塾のメインテーマである「増患、マーケティング、ブランディング」について、私からお話させて頂きました。
DSC_0138.jpg
・HPの重要性
・クリニックにおける最大の商品は院長
・「スタッフ紹介」の重要性
など、これらは氷山の一角ですが、「増患、マーケティング、ブランディング」が実現する考え方や実践内容を約90分に渡って、ノンストップでお話しました。
DSC_0132.jpg
今回の内容がゲストのクリニックの医経統合の実現に、少しでもお力になれたら嬉しいです!
来年の医経統合実践塾は名古屋で開催が決定しており、第4回でゲスト講師をお伝えしたところ、早くも多くの方から「来年も絶対に参加する!」「既にスタッフに声を掛けています」と、嬉しいメッセージをたくさん頂いております。
来年も多くの院長先生、スタッフ様と医経統合の実現に向けて学べる事を、医経統合実践会一同、心から楽しみにしております!
医経統合実践塾2014の詳細・お申込みはこちらです!

セミナーレポート

◇医経統合実践塾2024 第1回

◇医経統合実践塾2023 第4回

◇医経統合実践塾2023 第3回

◇医経統合実践塾2023 第2回

◇医経統合実践塾2023 第1回

◇医経統合実践塾2022 第4回

◇医経統合実践塾2022 第3回

◇医経統合実践塾2022 第2回

◇医経統合実践塾2022 第1回

◇医経統合実践塾2021 第4回

◇医経統合実践塾2021 第3回

◇医経統合実践塾2021 第2回

◇医経統合実践塾2021 第1回

◇医経統合実践塾2020 第4回

◇医経統合実践塾2020 第3回

◇医経統合実践塾2020 第2回

◇医経統合実践塾2020 第1回

◇医経統合実践塾2019 第4回

◇医経統合実践塾2019 第3回

◇医経統合実践塾2019 第2回

◇医経統合実践塾2019 第1回

◇医経統合実践塾2018 第4回

◇医経統合実践塾2018 第3回

◇医経統合実践塾2018 第2回

◇医経統合実践塾2018 第1回

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン