すべての医療従事者のための個性心理學
「経営で悩みたくない!」「人間関係で悩みたくない!」そんな院長先生・スタッフ様必読の一冊!
個性心理學を具体的に職場に活用している医科・歯科クリニック、一般病院、動物病院、鍼灸院・ビューティークリニックの事例をご紹介!

書籍:すべての医療従事者のための個性心理學
頁数 | 256ページ(四六判) ※これまでの私の書籍と同じサイズです。 |
---|---|
定価 | 1,760円(税込) |
出版社 | かざひの文庫 |
クリニック経営で結果が出る医院と出ない医院の違いとは?
2005年からクリニック経営コンサルタントとして活動して早20年。これまで数え切れない程のクリニックを拝見してきましたが、クリニック経営で結果が出るクリニックと出ないクリニックの違いが次第に分かってきました。
その違いとは
院長先生とスタッフ様の人間関係が良いか?
スタッフ様同士の人間関係が良いか?
です。
「どうしたら、人間関係が良くなるのだろうか?」を日々のコンサルティングで模索し続けてきた中で2018年、出会ったのが「個性心理學」という学問でした(この辺りの詳細は本書に綴っていますので、ぜひ本書をお読み下さい)。
個性心理學と出会ってから7年の歳月を経て、個性心理學を作られた、個性心理學研究所 所長 弦本將裕先生と共著で刊行させて頂くのが本書です。
本書は
第1章:医療機関に個性心理學が必要な理由
第2章:個性心理學とは?
第3章:個性心理學導入事例
第4章:個性心理學について、よくあるご質問(Q&A)
という4章仕立てとなっており、どの章から読んでも、どのページから読んでも、楽しく読める内容ですので、
・読書の重要性は理解しているけど、多忙につきなかなか時間が捻出出来ない院長先生やスタッフ様
・スタッフ様に読書習慣をつけて欲しいので、まずは楽しい本と出会ってほしいと願われる院長先生や院長夫人
のみならず、「もっと人間関係を良くしたい!」とお考えのすべての院長先生・スタッフ様にお勧めの一冊です。
どのように個性心理學を活かすのか、8つの機関がご紹介!
個性心理學を学ばれた多くの院長先生・スタッフ様が抱える課題、それは
「自身の職場に、どのように個性心理學を取り入れるのか?」
です。それについてもご安心下さい。本書では、まず日本全国にいらっしゃる医科歯科クライアント様で実施されている取り組みをご紹介した後、
・石黒飛揚先生(鍼灸師)
・大澤優子先生(青森県青森市ご開業 大澤歯科医院)
・片岡みどり様(大阪府貝塚市ご開業 医療法人あかね レディースクリニック)
・川田隆央先生(東京都世田谷区ご開業 川田デンタルクリニック)
・佐藤裕幸先生(鹿児島県鹿児島市 医療法人恩和会 さとう歯科医院)
・高野宣彦先生(埼玉県越谷市ご開業 さいたま通り動物病院)
・たかの友梨様(たかの友梨ビューティークリニック)
・徳光朝美様(兵庫県姫路市 医療法人社団 綱島会 厚生病院)
この錚々たる方々に、個性心理學について綴っていただいております。必ずや読まれている院長先生・スタッフ様にとりまして「そうだ!これを自院で取り入れよう」と思われる内容が見つかる筈です。
1医院様2冊以上お申込みの医院様に実践会で最もレアアイテムをご贈呈!
医経統合実践会が最も大切にすること、それは
「院長先生だけでなく、スタッフ様もご一緒にクリニック経営活性化を考え、実践していく」
ということです。必然的に院長先生やおひとりのスタッフ様だけでなく、より多くのスタッフ様に個性心理學を学んで頂きたいと思っています。
そこで1医院様あたり2冊以上、お申込み下さったクリニック様には、小冊子『個性心理學をクリニックに活用しよう!~セミナー当日、雨の中を会場にお越しのゲスト限定でお渡しする超極秘のテキスト~』を1冊、贈呈させて頂きます。
副題の通り、本冊子は雨の日にオンラインではなくわざわざ会場にお越し頂いた院長先生・スタッフ様にお渡しする、超レアアイテムなのですが、本冊子は個性心理學について綴っているということもあり、今回の特典とさせて頂きました。
お申込み殺到につき、特典を終了する可能性もございます
これまで刊行した書籍『クリニックのリーダースタッフに大切にしてほしい7RULES』『クリニック待ち時間対策完全マニュアル』刊行時もそうだったのですが、お申込み殺到につき、すぐにこの特典を止めてしまう可能性もあります。ぜひこのご案内をお読み頂きましたら、今すぐお申込み下さい。
本書によって、多くのクリニック様の人間関係が良好になられましたら嬉しいです。
※小冊子『個性心理學をクリニックに活用しよう!~セミナー当日、雨の中を会場にお越しのゲスト限定でお渡しする超極秘のテキスト~』は弊社ホームページから2冊以上お申込み頂いた方のみのプレゼントです。Amazon等販売サイトからご購入の際は、本冊子は付きませんので予めご了承下さい。
書籍名 |
すべての医療従事者のための個性心理學 ページ数 256ページ(四六判)←これまでの私の書籍と同じサイズです。 出版社:かざひの文庫 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込、送料・手数料込) ※不良品(返品送料は弊社負担)以外の返品はご容赦下さい。 |
商品お届時期 | 商品はお申込みから3日以内を予定しております。 |
お支払い方法 | 代金引換、お振込み、クレジットカードにてお願いします。 |
お問合せ | 医経統合実践会 事務局 TEL:045-548-4106 FAX:045-548-4107 |
ご不安な点やご相談事がありましたら、事務局までお気軽にご相談下さい。
お申込みはこちら
お申込み内容 | すべての医療従事者のための個性心理學 |
---|---|
購入数必須 | 冊 |
お支払い方法必須 | ※クレジットカードをご希望の方は、フォーム最下部の「送信する」をクリックされますと、クレジット決済画面が開きます。 ※クレジットカード決済後、決済画面左下に小さく「Payment Successful!(決済完了)」の文字が表示されましたら無事に決済は完了しております。どうぞご安心下さい。 |
医院名等必須 | |
ご住所必須 | 半角ハイフンなし (例:2210834) |
電話番号必須 | 半角 (例:045-548-4106) |
FAX番号必須 | 半角 (例:045-548-4106) |
メールアドレス必須 | |
ホームページ | |
院長先生のお名前必須 |
|
ご質問事項 |
医経統合実践塾へのご参加にご興味がありますか?必須 |
弊社のメインセミナー「医経統合実践塾」は、たった1年で846のクリニック経営活性化についての具体的手法が学べるセミナーです。
※診療圏内で既に実践塾にご参加頂いているクリニック様がいらっしゃる場合、承ることが出来ません。予めご了承下さい。 |
---|---|
クリニック無料オンライン経営相談を申し込まれますか?必須 |
クリニック経営のお悩みをオンライン上での対話で解決に導きます。 |
医経統合実践会(アンリミテッド株式会社)によって「0001514010 クリニックスタッフ教育119番」に 代理登録させていただいてよろしいですか?
根本が1ヶ月に1回 『クリニックスタッフ教育119番』と題してあなたのメールアドレスに配信させて頂きます。「どうすれば本を読んでくれるようになるの?」「提出物の締め切りを守らないスタッフにどう対応すれば良いの?」など、これまで数百人を超える院長先生、院長夫人、幹部スタッフから受けた質問に対してのアドバイスを、あなたにもお伝えしたいと思います。登録は無料です。ぜひご登録下さい!
|
|
無料小冊子 |
|
弊社をどのようにして お知りになりましたか? |
|
根本和馬の著書 ご一緒にいかがですか? (表紙クリックで詳細が御覧になれます。価格は税込) |
同時にお申し込みいただくととてもお得です!
-
「人財」を採用出来ているクリニックはどのようなことを具体的にやっているのか、本商品で余すこと無くお伝えしています。
通常価格88,000円 ⇒ 66,000円※税込、送料・手数料込み。
-
『今後分院展開を考えている』院長先生はぜひご覧ください。
通常価格55,000円 ⇒ 33,000円※税込、送料・手数料込み。
-
『年末のスタッフの賞与額や評価、どうしよう…』 と
通常価格99,000円 ⇒ 77,000円
悩まれている院長先生、必読のご案内です。※税込、送料・手数料込み。
-
スタッフに対して「こんな事、何度も言わせるなよ!」と 思った事がある院長にオススメのスタッフ教育テキスト。
通常価格22,000円 ⇒ 19,800円※税込、送料・手数料込み。
-
「患者さんの待ち時間を減らしたい!」 と真剣にお考えの院長先生はぜひご覧ください。
通常価格55,000円 ⇒ 33,000円※税込、送料・手数料込み。
-
簡易経営診断
通常価格231,000円 ⇒ 220,000円 通常価格242,000円 ⇒ 231,000円 通常価格253,000円 ⇒ 242,000円 通常価格275,000円 ⇒ 264,000円 ※価格はすべて税込、交通費・宿泊費込み。