879

よくある質問:HP制作コンサルティングについて

Q.医経統合実践会がプロデュースしたHPがとても良いので、他社で マネして作ってもらっても良いですか?

私はこれまで8年間に渡って、成果の出るHPやHPにどのようなコンテンツや文章を掲載したら良いのか、またSEO対策についても研究してきました。
医経統合実践会がプロデュースさせて頂いたHPは、これまで学んできた事の集大成と言えますし、事実私のクライアント様のHPに非常によく似た内容のHPを作っている医院の情報も得ております。
私が強調してお伝えしたいのは「モデリング」と「丸写しする」というのは意味合いが全く異なるという事です。
前者であればもちろんOKだと思います。これは何もHPに限らず、あらゆる行動の数々は、これまでの先駆者の行動を真似る事で培われた事ですし、能の言葉である「守破離」の最初の段階である「守」は師匠の教えや考え方、行動を徹底的に真似るところからスタートします。
ですから医経統合実践会がプロデュースさせて頂いたHPを見て
「こういうコンテンツ(項目)をうちの医院のHPにも入れよう」
「この医院のアクセスマップは当院でも取り入れよう」
と、モデリングされるのなら、それは良いと思います。
しかし例えば「当院で実施している検査」という項目に書かれている文章を一言一句丸写ししたり、求人ページの表現を前後組み替えただけというようなHPの作り方は「モデリング」という領域を超え「丸写し」と言えると思います。
尚、医経統合実践会がプロデュースさせて頂いたHPにつきましては、下記のようなページを設ける事で、著作権を守らせて頂いております。
http://www.ikeitougou.jp/copyright.php
インターネットの世界には「ネチケット」という言葉があります。「ネット」と「エチケット」が合わさった言葉です。
HPを制作する上でも、ネチケットは大事にしたいですね。

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン