0

クリニック経営ブログ

クリニック経営ブログ

新連載スタート!

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
幻冬舎.JPG
先日、拙著『待ち時間対策24の手法』を読まれた幻冬舎の方から
ご連絡があり、幻冬舎GOLD ONLINEという媒体で1か月に1回、
連載をスタートすることになりました!
新連載!『クリニック開業を成功に導く頼りになるスタッフの育て方』はこちらです!

本連載はタイトルの通り、如何にクリニック経営にスタッフを巻き込んでいくか
ということをお伝えしていきますが、定期的に既に医経統合が実現されているクリニックの
院長先生、スタッフ様にもご登場頂こうと思いますので、お楽しみにお待ち下さい!
本連載に加え、来年の4冊目の出版と、執筆機会が増えますが、
貴重な時間を使って読んで下さった院長先生、スタッフ様に少しでも
お役に立てる内容をご提供出来るよう頑張ります!

医経統合実践塾2017 第4回

2017年10月22日(日)、医経統合実践塾2017 第4回を
開催しました!
当日は台風21号の影響で開催自体が危ぶまれましたが、何とか
ギリギリ開催することが出来ました。
おそらく帰りは大なり小なり、多くのゲストの交通機関に
影響を与えられたことと思います。
そのような大変な中、ご参加頂きましてありがとうございました!
第1講座は、これまで同様、ゲストの院長先生、スタッフ様から
ご提出頂いた実践事例に私がコメントさせて頂きました。
実践塾2017 第4回.jpg
今年は100名定員のところ、あっという間に満員御礼になり、とても
100名では受け切れないということで、急きょ会場を変更し、130名様
まで承ることが出来ました。
これだけ多くの方にご提出頂く実践事例ですから、ご提出量はもちろんですが、
その質もひとつひとつ、本当に高い!!
サービスの価値は受けられる側(お客様)が決めることですが、私は
この実践事例の中で、ひとつでも多くの取り組みを実践、継続されたら、
実践塾のご参加費用はすぐに回収出来ると確信しております。
続きまして第2講座は「行動科学マネジメント」でお馴染みの石田淳先生です!

石田先生には実践塾2014でもゲスト講師をお願いしており、その内容に多くの
ゲストから高いご満足を頂きましたので、今回は行動科学を更に深堀した部分まで
お話頂きました。

ちょうどこれから新人スタッフを受け入れられるクリニックも多かったようで、
「石田先生のお話から、如何に自分が間違った教育をしていたか分かりました」と
書かれたアンケートが目立ちました。
「一生懸命やろう!」「頑張って!」「仕事を気持ちを込めるものだよ」
これらを言えば言うほど、新人は戸惑い、辞めていきます。
成果が出ていないクリニックは「いつまでも採用⇒教育に追われている」という
共通点があります。その悪循環から抜け出すためには、離職を防がなければなりません。
石田先生と根本2017.jpg
離職率を下げるための大きなヒントを与えて下さった石田先生、
本当にありがとうございました!
そして第3講座は「増患・ブランド化」について、私からお話させて頂きました。
実践塾2017 第4回根本公園.jpg
採用、増患など、クリニック経営において凄く大切なテーマは、何かの
手法をちょろっとやったから、すぐに結果が出るというものではありません。
飛行機が上昇するかの如く、全速力で駆け抜けた後に、徐々に
フワッと成果が出るものです。
これは個人の手技でも同じで、最初のうちはとにかく下手で、全然
成果が出なかったのが、諦めずにやり続けていると、フッと「あ、上手くなったな」
という瞬間があるものです。
クリニックとしてはもちろん、個人としても、実践塾のご参加を通じて
フワッと浮かび上がる成功(成長)体験を、多く積んで頂ければと思いながら、
全力で講演させて頂きました。
第4回の開催を持ちまして、今年の実践塾は終了しましたが、とても
嬉しいことに、当日来年の告知を少しさせて頂いただけで、72名様が
来年のご参加を表明されています!
来年から診療圏を厳しくすることもあり、更にご参加頂くのが
難しいセミナーになりますので、来年ご参加予定のクリニック様は、
お早めに医経統合実践会 事務局にお問い合わせ下さい。

4冊目の出版が決まりました!

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
今年は5月に『待ち時間対策24の手法』、8月に『歯科医院増患プロジェクト』と
2冊の本を刊行しました。
1~2年に1冊ペースで刊行出来れば良いなと思っていますので、
今年はハイペースで刊行した年でした。
それなりにメンバーにも負荷が掛かってしまいましたが、それによって
多くの院長先生、スタッフ様にお読み頂けたようです。
『待ち時間対策24の手法』はAmazon 病院管理学部門で第1位、
『歯科医院増患プロジェクト』も、技術系の本の上位を占めるシエン社様の
ランキングにおいて、刊行から1か月以上経過した後もランクインしていた
ことからも、そのことが伺えます。
その結果、来年に4冊目の本を刊行することが決まりました!
刊行時期やタイトルは、まだここではお伝え出来ませんが、次作でも
ひとつでも多くのクリニック様の医経統合の実現のお力添えが出来ればと
思っております。
執筆活動.jpg
毎年、10月の実践塾、11月の実践セミナーが終わるとホッとひと段落
なのですが、今年はセミナー終了後、上記イメージ図のように執筆で苦悩する
日々が続きそうです(笑)
しかし生みの苦しみあってこその良書だと思いますので、
徹底的に苦しみたいと思います。
また時期が来ましたらお知らせしますので、お楽しみにお待ち下さい!
これまでの根本の著書の詳細・お申し込みはこちらです!

実践セミナー東京会場で反省した出来事

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
8月、9月と二週に渡って大きなセミナーを開催した弊社も
徐々に落ち着きを取り戻してきたかと思いきや、10月下旬の
実践塾の準備のため、再び慌ただしくなりました。
本当に会社メンバーとは2、3週間会わないなどはザラにありますので、
ここで感謝を言いたいと思います(笑)本当にありがとうございます。
9月3日に天野篤先生をゲスト講師にお招きした実践セミナー東京会場で
驚いた出来事がありました。
天野先生のご講演後、天野先生との記念撮影やサインを書いて頂く
お時間を確保しましたが、そこで当日ご参加頂いたお客様の中で
「天野先生の本にサインを書いてもらいたいんだけど、そもそも本を
持っていない。何とかならないか」
というご相談が、メンバーに寄せられました。
そのやりとりを途中から目撃した私は「さすがにそのご期待に
お応えするのは難しいかな」と思って黙視していたのですが、
メンバーは何の躊躇もなく「私のでよろしかったら、差し上げます」と
渡しているではありませんか。

いやー、衝撃を受けました。
私は一言も「ゲスト講師の本は予め読んでおくように」とは言っていませんので、
自ら考えて、そのような行動に至っただけで大拍手ものですが、それに加えて、
何の迷いもなく「これで良かったら」と渡していたことに驚きました。
そして同時に深く反省しました。
「今回はたまたま私が目撃したから、そのやりとりを知っていただけで、
本当は私の知らないところ、見えていないところで、メンバーはお客様の
ために素晴らしい行動をたくさんしているのではないか」
と。
どうしても立場上「お客様のお名前が間違っている」「金額が違う」などの
ミスや失敗ばかりを指摘してしまいがちですが、このお客様とメンバーのやりとりを
見て改めて「もっとメンバーの素晴らしいところを見つけて、それを褒めないと
いけないな」と反省しました。
会社創業6年ですので、私は経営者として6歳、
まだまだ若輩者です。
これからも良い経営者になるために、更にアンテナを立てて
努力していきます!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン