454

クリニック経営ブログ

携帯電話を制服に入れて仕事をするスタッフへの対応は?

クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 整形外科 皮膚科 歯科クリニック等の
経営コンサルタント 根本和馬です。
かれこれ、もう何年も前から担当して頂いている美容師さんとは、
仕事について色々と話をします。
現在、副店長という立場であるその美容師さんは新人教育なども
担当されているようで、先日は
「最近の新人はポケットに携帯を持ったまま仕事をしているヤツが
多くて、困るんスよ」
とおっしゃっていました。
確かにコンサルティングの中でも、決して回数が多い訳では
ありませんが、過去に院長先生から
「携帯を制服に入れて仕事をしているスタッフに、
何て注意をすれば良いですか?」
と、ご質問を受けた事があります。
「そんなの常識なんだから、言わなくても分かるだろ!?」
は、新人教育においてはNGワードと捉え、
「細かな事でも早いうちに伝えると同時に、その後は
言わなくても済む仕組みを作っておこう」
と考える方が、教える側の精神衛生が保たれます。
新人の言動にいちいち腹を立て、且つ、新人が入る度に
目くじらを立てていたのでは、教える側が心身共に疲弊します。
携帯電話禁止.jpg
今回の「制服に携帯・・・」の場合は、身だしなみマニュアルの中に
この項目を明記して、入社初日のオリエンテーション時に
先輩スタッフから指導するという形がお勧めです。
もし現在のクリニックの身だしなみマニュアルに「「制服に携帯・・・」の
項目が無いようでしたら、この機会にぜひ追加しておいて下さい!
仕組みに加えて、新人に入社間もないタイミングで「あり方」を
伝える事も大切ですが、院長先生や先輩スタッフにはお伝えする時間が
なかなかありませんし、こういう話は第三者からの方が響きます。
今年は大阪、東京の2会場でクリニック新人スタッフ研修を
実施しますので、ぜひご参加下さい。
大阪会場が残席25、東京会場が残席15席です。
満席後はキャンセル待ちになりますので、お早めにお申し込み下さい!
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!


この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!
———————————————————————————————

FBバナー2016新人スタッフ4.jpg

【30様限定!お急ぎ下さい!】
『クリニック新人スタッフ研修』の詳細・お申込みこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン