420

クリニック経営ブログ

読書が好きになるには?

【満員御礼のため増席しました!残席5席!お急ぎ下さい!】

『医経統合実践セミナー2015』の詳細・お申込みこちらです!


———————————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科 耳鼻科 歯科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
コンサルティングやセミナーを通じて、読書の重要性を
伝えています。
読書の良い点のひとつは「自分の頭で想像する機会が増える」
という事です。
漫画は映像は、見たままを受け止めるしかありませんが、
活字は「これはどんな光景なのかな」と想像します。
この「想像する=考える」という事が、仕事においても
大切なのです。
何でもかんでも、いつでもどこでも、マニュアル通りに
仕事をしていれば良いのなら、極端に言えば、それは機械でも
対応出来るという事になります。
そうではなく、その人に合った、その場に合った、ベストな対応を
提供するからこそ、人は価値を見出し、プラスな感情が生まれ、
またサービスを受けたくなったり、プラスの口コミをしたくなるのでは
ないでしょうか。
そして、そういう結果を生むためには、前述した通り、サービス提供側が
「もっとどうしたら良くなるか?」を考える必要があるのです。
繰り返しになりますが「考える力」を育む上で、読書は
最適な習慣だという事です。
しかし、多くの人は読書の習慣がありません。
現在、電車に乗っていると、読書をしている人はかなり少なく、
スマホを触っている人が殆どです。
そのような中で、読書の習慣をつけるために私がお勧め
しているのは「まずは読みやすい小説から読む」という事です。
出来れば、現時点でドラマ化や映画化していない小説の方が、
「この人って、どんな顔なのかな?」と想像しますので、
そちらの方が良いです。
ぜひやってみて下さい!
下町ロケット2.JPG
ちなみにこれは余談ですが、私の好きな作品「下町ロケット」の
続編が11月に発売になるという事で、早くもテンションが上がっています。
しかも今回は医療がテーマという事で、尚更テンション上がります。
「11月は29日に実践セミナーがあるから、その準備を
しなくちゃいけないんだよなぁ」
と、困った顔をしながらも、実際は表情は緩みっぱなしです(笑)
前作同様、読み終わった後にやる気になる作品であれば良いなと
今からとても楽しみです!
———————————————————————————————
【あと5席!お急ぎ下さい!】

「これから患者満足度を上げる事に力を入れたい!」と
思われている院長先生、スタッフ様は、11月29日に
大阪で開催するセミナーに、ぜひご参加下さい!
残席5席です!お急ぎ下さい!

『医経統合実践セミナー2015』の詳細・お申込みこちらです!


この内容がクリニック経営の学びや気付きになられましたら、
ぜひ「いいね!」や内容のシェアをよろしくお願い致します!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン