208

クリニック経営ブログ

業績が上がらない理由

医経統合実践塾バナー.JPG
現在2月26日からスタートする年4回のセミナー「医経統合実践塾」のお申込みを
承っております。各回ゲスト講師の先生をお招きした超実践型セミナーですので、
ぜひお早めにお申込み下さい!
医経統合実践塾のお申込みはこちらです!


—————————————————————————
クリニック、診療所の経営コンサルティングを実施しています、
内科 眼科、耳鼻科などの医科クリニックの経営コンサルタント 根本和馬です。
「スタッフを増やした事によって、もう少し患者数(医業収入)を
増やせると思いましたが、思った程は数字が伸びないですね」
これまで多くの院長先生からこの言葉を聞いています。
では何故このような事が起こるのでしょうか?
もちろんこの要因はひとつという訳ではなく、医院の置かれた
状況によって異なると思いますが、私が思う大きな要因のひとつは、
「スタッフの当事者意識が薄れた」
という事だと思います。言い換えれば「スタッフの非当事者意識が増した」
という事です。
「これは誰かがやってくれるだろう」
「これは私の仕事じゃない」
「その日、私は休みだったから…」
「私は受付(看護師)だから、診療室(受付)の事は分からない…」
このような感情を「非当事者意識」と言います。
そしてこの「非当事者意識」は、人数が増える程、
比例して増していきます。
ではこの「非当事者意識」をゼロには出来ないまでも、どうしたら
緩和や減少出来るのかと言うと、
1.役割分担を明確にする
2.朝礼(終礼)、ミーティング、報連相ノートなど、
情報共有の場(ツール)を強化する
3.当事者意識と非当事者意識について、
常にスタッフに伝えていく
これらが有効な手段であると、これまでのコンサルティングを
通して痛感しています。
現在既に多くのスタッフが働いているクリニックや、
今後拡張予定などでスタッフが増える事が予想されるクリニックは
ぜひ参考にして頂ければと思います。
こちらの内容が学びや気付きになりましたら、ぜひ「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願い致します。
—————————————————————————
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひお友達になりましょう!
リクエストお待ちしております!
根本和馬の個人ページはこちらです!


最新の情報は医経統合実践会フェイスブックページで投稿中です!
よろしければ、下記アドレスからご覧下さい。
医経統合実践会のフェイスブックページはこちらです!

過去の記事

お申込み受付中

医経統合実践塾

ご相談はこちらから

045-548-4106

  1. ライン